〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神 4-4-24 新光ビル7階

700点=25% 就職転職で有利になります

800点=13% 目指している人が多数です

900点=3% 自信も信用も獲得できます

990点=0.3%の私が特に力を入れて貴方を応援します!

私が勉強した主な教材は

・ 旧TOEIC公式問題集全冊

・ 新公式TOEIC問題集全冊

・ NHKラジオビジネス英語1年分

・ NIKKEI WEEKLY(現 Nikkei Asian Review)1年間

・ BBC WORLD NEWS 10年間

公式問題集は最低半年間は同じテキストをレッスンで使用するので

完全に頭に入っています。問題作成基準も明確に理解しています。

加えてビジネス英語と新聞記事もお任せください。

実は私は商学部卒で日経の英字新聞を読むことが趣味でした。

テレビは世界最多の視聴者数を誇る British Broadcasting Corporation

を毎日視聴して世界の常識と本物の英語を知ることに努めています。

 

① 公式問題集の完全習得

リスニングもリーディングも全問正解。リーディングは本番の半分の時間です。

全文の意味と全問の解き方が一瞬で完璧に分かるまで何度でも繰り返し

TOEICの思考を理解して知識を記憶して解法を適用してください。

② 解答根拠の特定

「何となく」で答えを選んでいる限り、高い正解率は確保できません。

問題作成者は全部の問題に明確な解答根拠を用意しています。

読解問題は本文中に設問の該当箇所を特定することを徹底しましょう。

③ 出題意図の把握

問題には何を解っているかを試す出題意図があります。

出題者が何を試しているのか察知しましょう。ただし思い付きはダメです。

出題者の思考の客観的な分析つまり論理的かつ統計的な裏付けが必要です。

④ ミスの分析と対策

ミスをゼロにする工夫が必要です。何の分析も対策もぜずに

「ケアレスミス」の一言で済ませている限り、同じ間違いを繰り返します。

1つ1つのミスについて発生原因を究明して具体的な予防策を実行しましょう。

⑤ スピードの向上

正解できたことに満足してはいけません。もっと速く解く方法を考えましょう。

ただし不可欠なプロセスまで省略してはいけません。思考の重複を防止して

頭の回転速度を上げれば問題を解く時間は大幅に短縮できます。

⑥ モチベーションの維持

TOEICは英会話のように気軽ではないのに専門性はありません。

TOEICの勉強に飽きたり疲れたりすることがあるかも知れませんが

目標点を取得できたときの感動や実利を想像して自分を鼓舞しましょう。

⑦ 気力×体力=集中力

精神を強化して気力を高めましょう。

健康に配慮して体力を増強しましょう。

普段でも本番でも不可欠な集中力がアップします。