〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神 4-4-24 新光ビル7階

復習の仕方 (受講生必読)

レッスン当日は必ず復習しましょう。

復習の効果は当日が最大です。

翌日以降は思い出せないことが増えます。

ただし全部いきなり覚えようとはしないでください

レッスンの内容を順番通り1つ1つ丁寧に確認していってください。

声に出すと頭の中に空白の時間がなくなり集中できます。

次回レッスンまでに完璧にしてきてください。

完璧とは完全な理解と記憶と適用ができている状態です。

 

単語をノートに書いて覚えるのは絶対禁止です。

本文と切り離した単語は意味合いを失っています。

単語は全体の中で覚えることが大事です。

なぜなら何の話で何を言う時どの単語と一緒に使われて

どの単語と言い換えられるのかまで知っていなければ

本文の読解にも問題の解答にも使えず得点に結び付かないからです。

単語は本文の読解を繰り返す中で自然に覚えてください。

黄色のマーカーで塗っておけば読む毎に目立ち記憶に残ります。

解答解説編の日本語訳は1回だけで良いので通して読んでください。

日本語だったら何と書いてあるかを知っていることが英語の理解を助けます。

その後も確認すべき単語があれば日本語訳と丁寧に照らし合わせてください。

 

リーディングの復習は読むだけです。

私が解説した英文を繰り返し読むこと以上に効果的な勉強法はありません。

上から下まで通して読んでください。

難しい所はプロセスを丁寧に確認してください。

音読は思考を停止するので不要です。

構文・文意・状況・解答プロセスをしっかり考えながら黙読してください。

直ぐに解るようになった部分は自身への解説と確認を省き

直ぐに解らない部分は直ぐに解るまで繰り返してください。

日本語と同じ精度と速度で読めるまで何度でも読んでください。

できる人でも難しい英文は5回以上の読解が必要です。

同じページでも読む毎に新たな発見があり色々なことが解るようになり

速く読めるようになり結果としてスコアが上がります。

目安として1ページ1回で1点上がると思ってください。

 

解らないことや確認したいことがあったらテキストにメモを書き込み

近くに付箋を貼って分かりやすくしておいて次回に質問してください。

細かいことでも基本的なことでも同じことでも遠慮なくどうぞ。

どんな質問でも喜んでお答えします。