〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神 4-4-24 新光ビル7階

最新 A・K 様 男性 30代 会社員 450→790点

600点、700点の壁を段階的に突破するため、約半年毎に数回お世話になりました。

最初は700点を超えたいと思い、このスクールに入りました。

スコアを上げたい一番の理由は、海外赴任の希望を通すためです。

700点の目標を達成すると、海外赴任の希望がより確実に通るように

目標を800点に設定しました。過去一番頑張りましたが、結果は10点届かずでした。

入校前は、独学で1年ほど英語を頑張っていました。嶋北先生に教えてもらうと

時間と労力をかなりムダにしていたと改めて感じました。指導内容は

小手先のテクニックではなく、しっかりとした実力アップに繋がる内容です。

回を重ねる度に嶋北先生との信頼関係も深まり、何よりとても熱意を感じました。

今では心から感謝しています。本当に有難うございました。

M・S 様 男性 20代 大学生 455→610→745→795点

今回の目標であった600点を超えることができました。

今までは文法をしっかりと学んだことがなかったのですが

こちらのスクールで文法を教えていただいたことで問題を解くときに

論理的に考えて選択肢から回答を選ぶことができるようになりました。

1対1での指導により、自分の理解できないポイントを理解できるまで

何度も教えていただいたことでつまずくことなく学習できました。

単純に英語力を向上させるだけでなく、TOEICの試験に特化して

パートごとに勉強の仕方を教えていただいたことで

試験に向けた勉強を効率よく進めることができました。

今後もより高いスコアが取れるように学んだこと生かしていきたいと思います。

 

お久しぶりです。5月に受けたTOEICの結果が出て

リスニングが375点、リーディングが370点で合計745点でした。

リスニングは移動中などで聞いていたのですがリーディングの勉強をする時間がなく

テストを受けるまでにあまり長い文章を読めていなくてリーディングの前半はあまり

本調子ではなかったというのが反省点でした。次回は部活動や期末試験の都合上

8月に受けようと思っていて、その時に800点を越えたいと思っています。

 

5月29日に受験したTOEICの結果が出ました。

トータル795点、リスニング420点、リーディング375点でした。

前回からリスニングは60点、リーディングは20点伸びました。

次回は8月か9月に受験しようと考えています。

リスニングを重点的に勉強してきた成果が少し出たかなと思います。

ありがとうございました。850点には届いてないのでもう少し頑張ろうと思います。

M・N 様 男性 40代 会社員 460→600→700点

公式問題集に特化した勉強法を教えていただきまして、シンプルですが

繰り返し実施することで、着実に成果を出すことが出来ました。

特にリスニングについては、公式問題集の音源は本番テスト時と同一人物の

発音なので、愚直に何度も繰り返し聞くことを指導され

結果的に徐々に聞き取れるようになり、本番での結果につながりました。

勿論、リーディングについても基本的な考え方や勉強法は同様でした。

また、今後についてもご指導いただいた公式問題集を中心とした学習方法を

継続することで、更なる高得点を目指したいと思います。

C・K 様 男性 20代 大学生 555→575→615点 

私は大学院入試に間に合わせるため、2ヶ月で700点突破することが目標でした。 

結果的に、短期間で目標を達成する事はできませんでした。 

しかし、このスクールに通うことで基本的な英文法や長文の読み方を学び 

英語の文章読解に対するハードルを下げる事ができました。 

試験本番では英単語をまだまだ覚えきれていない事を痛感しました。 

悔しい結果となりましたが、院試後にもう一度チャレンジしたいと思います。 

短い間でしたが、ご指導いただきありがとうございました。

Y・N 様 男性 30代 会社員 555→645点

私は元々、文法に弱いところがありました。しかし、スクールに通い

基本的な文法をわかりやすく教えて頂き、文法の点数は100%中70%を

超えることができました。総合目標点数には届きませんでしたが

通わせて頂いたお陰で以前より自信をもって解答できていました。

次回、受験する際にまた点数UPできることが楽しみです。ありがとうございました。

S・A 様 女性 20代 会社員 580→710点

2020年にいつか転職を志したときに履歴書に書けるものがほしいと思い

約10年振りにTOEICの勉強をはじめました。400点以下のレベルだったため

別の英語学習塾でTOEICに特化した個人レッスンを受け

文法の基礎固めとPart5を徹底的に解いて行く勉強を行い

2020年12月にIPテストで580点を取ることができました。

当時は500点越えで満足できたため、その後勉強も疎かになっていました。

しかし、会社でも英語力が重要視されてきた背景もあり2021年10月頃から

本格的に勉強をしようと思いました。最初は自学のみの予定でしたが

以前の英語学習塾で行っていたPart5をひたすら解く勉強法は退屈な上に

英語力の伸びも感じられず続きませんでした。

そのため本TOEICスクールに通うことを決めました。

公式問題集のみを徹底して勉強する方法には驚きでしたが

解説を分かりやすくしていただけたことと、問題集を通して

解き方のコツも伝授していただけたことで自分がどんどん解けるように

なっていくのを感じました。また、自学では授業でしたことの復習と

リスニングをすることだったため負担なく続けられました。

スクール通ってからはノートに書き取ることでの勉強をせず

それも負担軽減の一つとなりました。TOEICのスコアアップのために

無駄のない勉強法を教えていただけて、また実際に結果にも繋がったので

とても効果的だったと感じています。公式テストは約10年振りの2回目で

緊張もしたので今後は定期的に受けて更なるスコアアップを目指したいと思います。

ありがとうございました!

T・E 様 女性 30代 会社員 605→725点

700点以上を取る必要があったため、嶋北先生のもとを訪ねることにしました。 

学生時代からまともな英語学習をしてこなかった私が直近数年で実施していた勉強法は

携帯のアプリで隙間時間に毎日少しだけ英語に触れる、程度の学習でした。

嶋北先生に呆れられたらどうしよう・・という不安も感じながら初回を受講しましたが

「絶対700点とれますよ」という自信しか見えない先生の言葉には驚きました。

私の基礎力のなさを今既に見抜いたはずなのになぜそんなことが言えるのか?

と思うと同時に、そこまで言ってくださるなら「とにかく先生信じてやってみよう!」

と決意し、先生から言われたとおりの方法でとにかく毎日勉強し続けました。

2か月弱集中して勉強した中で、本当に身についているのかという不安や

自分自身実感が湧かないところもあったのですが、結果がそれを証明してくれました。

週に1回か2回のペースで通いましたが、教えて頂いてから約3週間後に受けたTOEIC

前回から70点ほどUPで自己最高記録。(605670

そこから3週間後には、目標点ちょうどに到達しました。(670700

その1ヶ月後まで受験し、最終的に最高記録を更新することができました。(725

先生に当初お伝えした高めの目標(730)にはあと一歩届きませんでしたが

それでもここまで点数がしっかりあがってくるとは思いませんでしたので

この結果には自分でも驚いています。長年悩み続けていた「TOEIC問題」を

こんなにも短期間で解決していただけたことに、心から感謝しております。

今後また更に高い壁が立ちはだかるときがあれば

迷いなく先生のもとを訪ねたいと思います。以上となります。

書いていて改めて、通ってよかったなと思いました!本当にありがとうございました!

M・T 様 男性 20代 大学生 515→635点

700点を目標にこのテストを挑んだところ

結果はリスニング385点・リーディング250点で合計635点まで

スコアアップをすることができましたが、目標には届きませんでした。 

一つの教材に対して徹底的に取り組んだことは初めてだったので

とてもいい経験になりました。今回は目標点数には届きませんでしたが

次こそ目標の700点をとれるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

S・K 様 男性 20代 大学院生 450→615点

点数:450点(7月)→530点(8月)→615点(10月)

8.9月の2ヶ月間、受講させていただきました。先生の教え方はシンプルかつ的確で

弱点を補強しながら自力を底上げする勉強方法を教えて頂けたので

とても参考になりました。また本番での問題の解き方なども初めて聞くことばかりで

もし受講していなければここまでの短期間で点数を上げることは

出来なかったと思いますので、とても感謝しています。

10月度の試験では最低目標の600点こそクリア出来たものの

まだPart2.3に弱い部分があると感じたり、リーディングで

20問ほど時間が足りなかったりと課題が多く残る結果となってしまいました。

11月度の試験では上記の反省点を全て潰し、目標点数である750点に

到達できるように引き続き先生に教わった方法で勉強を続けたいと思います。

K・N 様 男性 30代 会社員 755→800点

「今度こそ800点を取りたい」そう思ったのは2021年の3月末。 

以前もTOEICには挑戦しており、2018年の3月に 

「絶対に800点を超えた」思っていたテストの結果が755点だったので

その時からTOEICの勉強自体も諦めていました。 

しかし、会社の昇進にも影響するのでもう一度、本気で挑戦しようと決意しました。

独学だと時間がかかるのでプロに習うのが1番と良い思い、嶋北先生に連絡しました。 

実は4〜5年前に会社で嶋北先生の授業を受けたことがあり

200点以上アップしたので先生の授業は自分に合っていると確信していました。

4月から授業を受け始めて5月に約3年ぶりにTOEICを受けました。5月は600点台。

6月は700点台と100点ずつ上がっていき、7月に800点を取ることができました。

先生より勉強法や問題の解き方などを教わらなければ800点取れなかったと思います。

給与カットもなくなり、昇進も可能となったので今後が樂しみです。

S・F 様 男性 40代 会社員 500→620点

受講前に受験したTOEIC IPは500点でしたが今回の結果は

リスニング340点 リーディング280点 合計620点にスコアアップできました。

何十年振りの英語勉強で何から手をつけて良いのかも全くわからなかったのですが

本講義で先生よりTOEIC学習方法等を的確に教えていただき

実力がついてきたと実感しております。先生のアドバイスを忠実に実践して

目標の800点を目指して頑張ります。ありがとうございました。

S・M 様 女性 20代 大学生 460→570点

今日開示されたスコアの結果は570点でした(L260、R310です) 

初めての公開テストの受験で、さらにたったの2ヶ月の勉強で

ここまで点が取れるとは思ってもいませんでした。 

私は基礎的な単語や文法がほとんど身についていなかったため

先生に繰り返し教えていただいたことが本番の自信になりました。

レッスンが進む毎に正解する問題も増えていき

先生から褒めていただいたときはとても嬉しかったです。

自発的に学習に取り組むことが苦手な私が毎日問題集を開いて

TOEICの勉強に打ち込めるようになったのは先生のおかげです。 

丁寧に勉強をする方法を教えていただき

日々の学習のモチベーションにも繋がりました。

今度こそ600点以上を取ってみせます!ご指導ありがとうございました。

K・A 様 男性 30代 会社員 680→790点

お久しぶりです。第271回の結果です。L:410、R:380、TTL:790
英語を教えて頂いてから、ずっと地道に勉強していました。
なかなか思った程の結果に繋がらず、モチベーションが落ちたりしましたが
とにかく諦めずに、教えて頂いた通りの勉強法を継続しました。
次回は800点を超えられるように、引き続き地道に頑張ろうと思います。


K・T 様 男性 30代 会社員 685→735点

無事に目標の730点を超えることができました。 

本スクールへ通っていなければ達成できなかったので、大変感謝しております。 

本人のモチベーションも含めた戦いであるTOEICにおいて

大変有用なレッスンだったと考えております。 

また、公式問題集を1冊仕上げたことはなかったので

正しい勉強のやり方を教わった気がします。 

独学では気づかない視点が多々あり、投資対効果の面で考えてみても

受けて良かったと思います。ありがとうございました。

M・N 様 男性 40代 会社員 460→600点

数十年振りの本格的な英語で、慣れるまでにかなり苦戦しましたが、
本講義を通じてTOEICで得点するための心構えや勉強法などを的確に
提示していただき、結果としてスコアアップに繋がりました。
公式問題集だけを徹底的に実施する方法、また講義での指摘・アドバイス
もシンプル・的確で分かり易く、納得感が高かったと感じております。
不安で何をしたら良いか迷い色々なことに手を出したくなりそうな方には
是非ともお勧めしたいです。色々とご指導ありがとうございました。
そして、引き続きよろしくお願いいたします。


H・Y 様 男性 20代 会社員 570→610→645点

2021321日午後受験にてL315 R295 610点にて

ようやく600点の壁を越える事が出来ました。

私は20209月〜12月の期間でお世話になり

先生には700点も取れる語彙力と褒めて頂き

それを励みに頑張っていたのですが

600点越えに時間が掛かってしまいました。

レッスン終了後も相談するとアドバイスを直ぐに下さるので

それに従って今後も700点を目指して継続していきたいと思います。

受講させて頂く前の直近スコアはL270 R240 510点でした。

私は遠方の鹿児島から新幹線で通いましたのでレッスンを土日のどちらかで

126時間×5回と当日は私の貸し切り状態で回してもらいました。

今思うとあっという間ではありましたが

毎回6時間のレッスンを臨むにあたっては

今日果たして終わりを迎えられるのだろうかと心配するほど

途方もない勉強時間に感じましたが

時折励ましのお言葉を頂きながら乗り越える事が出来ました。

最後までレッスンでは毎回頭から湯気が出てきておりましたが

特にリーディングでは何度も何度も丁寧に解き方を頭に叩き込んで下さり

明らかに文章が読めていけるようになっていきました。

元々、英語が苦手で300点台も何度も経験していたほどなので

徐々に成長を感じて自信もついていきました。

独学だと取っつき易いpart5ばかりに注力し

また巷でもpart5の最重要性が語られていたりもしますので

長文は手つかず状態でしたが長文が解けるようになり

点数アップに繋がったと思います。

リスニングではシンプルに復習の課題を与えられるので

勉強量が安定して確保できた事が点数アップに繋がったかと思いますが

リスニングを解く際に目を瞑る事が当初考えられず怖かったのですが

結果的に先生を信じて特訓して慣れる事で

part3、4の全体の流れがクリアに分かる会話も増えてきました。

最後にレッスンではTOEIC受験にあたってのマークの仕方や使う鉛筆から

時間配分までなかなか知り得ない部分まで細部に指導を頂け

大変心強かったです。言葉数は多くない先生でしたが

点数を上げるために必要な事を的確に伝えて頂ける

プロフェッショナルでいらっしゃったと思います。


おかげさまで、またスコアアップしておりました!ありがとうございます!

D・H 様 男性 20代 大学生 735→865点

本日インターネットの方でスコアが開示されまして

Listening470・Reading395でトータル865という結果でした。
900点いけるのではとおっしゃていただき、試験前頑張っていた手前
結果は残念ではありましたが、当初目標としておりました860点を超えることができ
先生の指導の効果を実感いたしました。
受講を通じて、TOEICの解き方だけでなく
英語学習全般に言えることをお教えいただき
学習のモチベーションを上げることができました。
先生の指導は私にとって大変満足のいくものであったと感じております。
次回の受験では900点を獲得できますように今後も学習は続けていくつもりです。
短い期間ではありましたがご指導ありがとうございました。

私 990→975→970→990点

全力で受験した新形式2回目の2016年6月に満点を取って一旦燃え尽きましたが

2019年7月(975点)と9月(970点)に最近の出題傾向を知る目的で受験しました。

今回2021年1月は今までの知識と経験を結集して再度の満点を狙いました。

苦手のリスニングは苦戦しましたが結果は満点で4回連続となりました。

得意のリーディングは5分以上前に解き終わり満点を確信しました。

新形式で2回目の満点なので当然かも知れませんが前回ほどの喜びはありません。

ただ私の方法論の正当性を重ねて証明できたと思います。

上記の全回で公式問題集しか勉強していません。

今後は新しい公式問題集が発売される度に受験して

知識の更新と技術の向上に努め、生徒様にお伝えして参ります。

N・A 様 女性 20代 会社員 780→845点

900点以上を目標に受講しました。特にリーディングを苦手としていましたが

受講を重ねるごとに文章を読むことが楽しいと思えるようになりました。
今までは解答に直結していないところをしっかり読んでたり
わからない単語が出るたびに時間を掛けてしまったり
時間内に最後まで辿り着いたことはありませんでしたが
今回の受験では最後まで解くことが出来ました。
マンツーマンレッスンで自分の弱点を効率的に補えたと思います。
公式問題集のみを使った授業で、無駄がなく
またTOEICならではの戦術をたくさん教えていただきました。
受講開始から受験日まで数ヶ月ありましたが
こちらに通わせて頂いたお陰でモチベーションを保てたことも
非常に良かったと思います。
ありがとうございました!

U・H 様 女性 20代 会社員 730→880点

2016年にTOEICを受験して以来、ずっと受けていなかったのですが

コロナの影響で仕事がなく時間はたっぷりあったので

これを機にTOEICを受けてみよう思いました。

どうせやるなら900点を目指そうと意気込み、嶋北先生のスクールに駆け込みました。

集中力が持つか不安だった毎回の3時間の授業はあっという間で

英文法の基礎から何度も繰り返し教えて頂きました。

そのくらい基礎がボロボロでした。。。笑 今までなんとなく勉強していたので

勉強の仕方がわかったことが一番の収穫だったと思います。

とにかく公式問題集を何度も何度も精読して、なぜこれが正解で他が不正解なのか

説明出来るように復習していました。長文に関しても一文ずつちゃんと訳が出来るか

確認して勉強しました。初めは解答を覚えてしまっているので意味があるのかな?

と半信半疑でしたが先生の言葉を信じて他の問題集に手を出さずに

繰り返し公式問題集だけをやりました。単語帳は軽くみるくらいだったので

本当に公式問題集だけしかしてません。笑 現在TOEIC試験が抽選の為

授業の間に試験を受けることができませんでした。授業の後も

メールで質問をしたり先生から勉強の進行状況の確認やアドバイスなども頂けたので

モチベーションが下がった時もあったのですがなんとか勉強を継続出来たと思います。

結果は880点で900点には到達しませんでしたが

Reading100点も上がったので嬉しかったです。

今回、Listeningをほぼ勉強していなかったので

次回はListening満点を目指したいです。勉強の仕方は変えずに

ひたすら公式問題集を次はリスニングもやりこんで点数アップを目指そうと思います。

目標点に達成するまで、諦めずに先生にお世話になろうと思います。笑 

先生から次は950点を目指しましょうと言われたので

高みを目指して頑張ってみようと思います!!