① 結果は方法が原因です。才能でも根性でもありません。
② テキストは絶対に公式TOEIC問題集です。他は全て無駄です。
③ 講座は講師で選ぶべきです。学校ではありません。
④ やるなら短期集中です。長期でダラダラと続けても結果は出せません。
スコアアップできない人の共通点は勉強法を間違っていることです。
結果を出せない方法で勉強しているから結果を出せないのは当然なのに多数の人が
才能がないと勘違いして諦めるか根性がないと勘違いして無駄な努力を続けています。
実力が付いている実感がなかったり実際にスコアアップできなかったり
TOEICの勉強が面白くないと感じているなら勉強法を間違っている証拠です。
今までの方法は徹底的に改めて結果を出せる効率的な勉強法を極めましょう。
本屋で目に付いたテキストを適当に買う人は簡単に騙されています。
メーカーが製品を小売り店で目立つ場所に置いてもらうためには
お金を払わなければなりません。ネットの世界も同じです。本の良し悪しよりも
出版社の経済力や営業力で決まります。そもそも公式TOEIC問題集以外のテキストは
ブランド物の偽物と変わりません。本物を見る目がある人にとっては全然違うので
絶対買わないのですが見る目がない人は同じか、それ以上と思って騙されて買います。
何を基準に講座を選びますか?テレビCMですか?ネット広告ですか?
結果を出せるかで選んでください。結果を左右するのは講師です。
なのに講師の実績を確認しない人は多くいます。
中には講師のスコアさえ確認しない適当な人もいます。
大手だからといってスコアアップが保証されることは決してありません。
一般的に大手の講師は実績がない人がなります。実績がある人は独立しています。
やる気になったけど、やり方が分からないから、やる気がなくなっていく。
これを何回繰り返しましたか?もう終わりにしませんか?
正しい方法を習っていたら結果は変わっていたはずです。
ダイエットを決意したけど筋トレの仕方が分からないなら
優秀なパーソナル・トレーナーに習うと良いです。TOEICも同じです。
期間は3ヶ月がベストです。私に30時間ください。それで必ず結果を出せます。